石神井公園で見かけた花

2020/04/19

石神井公園のボート乗り場の近くで見かけたプランターに入れられたお花。花の大きさから恐らくデイジーだと思いますが・・・ちょっと華やかにアレンジしてみました~~花名のデイジー(Daisy)の名前の由来☝「day’s eye(デイズアイ)」(日の眼)が語源で、太陽の光がさすと花を開いて金色の花芯を見せ、夜や曇りの日には花をすぼめる性質にちなんでいます。日本には明治初期に渡来 し、小さくてかわいらしい菊と形容され、雛菊( ヒ...

       

【 春の花】ユキヤナギ

2020/03/29

お散歩写真です♪ユキヤナギ。シュッとした姿が印象的な 春の花。公園や庭園などで、よく見かけるお花ですよね。小さな白い花が 地面から連なり、流れるような フォルムが素敵♪可憐な雰囲気と、 力強さをもった植物ですね~ユキヤナギ(雪柳)は春に枝一面に 白い花が咲く落葉性低木です。花丈は1~2mで、 やせ地でも育つとても丈夫な庭木です。ユキヤナギ(雪柳)の名前の由来は、枝垂れのような枝ぶりが柳にも似て...

       

*ふんわり*フラワーフォト*

2020/03/08

こんにちは♪久々になってしまいましたが…柔らかなイメージのフォトをどうぞ~~~都内のショッピングセンターに飾られていた花々の写真をアート風に ✩°。素敵な一日をお過ごしくださいませ~♪旅行と癒しのブログも更新しています♪↓↓*flora diary*旅歩きで楽園発見!日々の癒しも宜しければお立ち寄りくださいね~...

       

*カラフル・フラワー*

2020/02/29

ここ最近は、コロナウイルスの ニュースばかりですね~勿論、 私達にとってとても大事なことなのですが・・・気分が滅入りがちなので、お花の写真を少しカラフルに変化させてみました~!このお花のデコレーション・・・昨年のクリスマスの時に街中で撮影した写真です ☆*。ポインセチアとシルバーのバラの花がメインでした~~現在、 コロナウイルスに罹られている方々が一日も早く回復され、 お元気になられますように❁•。❁。....

       

《東京》東京駅とKITTE

2020/02/17

黄昏時の東京駅とKITTE 丸の内ちょっとレトロ風に♪KITTE横の道路沿いのパープル掛かった所は日陰になっていた部分。東京駅と丸の内 KITTE (正式にはJPタワー KITTE)どちらもレトロな雰囲気を感じさせてくれる素敵な建物ですね~ ☆*。☆*。JPタワーは38階建て高層ビルですが、70年以上の歴史を持つ 6階建ての東京中央郵便局の局舎の一部残し、 そこにタワーを建設したものです。旧郵便局のあった部分が、 現在 商業施設「K...